ご依頼内容
ご依頼前の写真です。
お義母様から譲り受けられたそうです。
プラチナでダイヤモンドとアレキサンドラライトのシンプルなデザインのリングです。
こちらの指輪のダイヤを用いて、
一つはご依頼者様
もう一つはお嬢様へのプレゼント
として普段使いのプチネックレスにリメイクさせていただきました。
先代の方がお楽しみいただいていたダイヤモンドを新しくリフォーム、お嫁さんとお嬢様が普段使いに楽しまれること。って素晴らしいことだなーと思います!!
一つのダイヤの大きさは約0.2CT。(大きさにして3.7mm大です。)
ネックレスのトータル長さは37センチ。
お首が細い方の鎖骨の間、くぼみの位置にダイヤがのる感じです。
ダイヤの輝きは最高の輝きです。
電車に乗っているとき・ドライブのとき・カフェでのひととき・などなどちょっとした瞬間に首元がキラーンと輝きます。
どんなお出かけのときでもお楽しみいただけますし、他のジュエリーとの重ね付けもかわいいです♡
ミッキーのような下の丸カンの向き↓↓でもお作りできます。
ご納品後「かわいいーー♡」とお喜びいただけました。ありがとうございます。
ダイヤの一粒ネックレス、こちらもご参照ください
ご参考価格
28000円~30000円くらい
上の写真(2つのネックレスの写真)
→ チェーンはK18、華奢めのチェーンとなります。
下の写真のチェーンは少し太いものになります。
チェーンの太さ・金の相場によってお値段は変わってまいります。ご了承くださいませ。
デザインアレンジに関しまして
●上の事例写真の同じデザインで、
サファイヤやルビー、など他の宝石でもお作りできます。
●トータル長さのご指定や、地金の変更もご対応させていただきます。
お写真にてデザインをお選びいただいてのオーダーの場合でも、お持込みの天然石の種類、大きさやお客様のご要望など詳細はケースバイケースとなってまいります。
ご満足いただけるジュエリーリメイクとなるためにも細かい点でのお打ち合わせが必要になってくることもございます。
お忙しいところ恐縮ですがお付き合いよろしくお願いいたします。
ラインによるお打ち合わせも可能です。
加工に関しまして
加工はジュエリー制作一筋40年の職人によって全て手作業によってお作りしています。
東京の職人の手作りでリメイク加工
お客様の宝石をお預かりする上での御確認事項
お客様の宝石をお預かりいたしましたのちに、拡大ルーペにて宝石を拝見させていただきます。
欠け、クラックがある場合は加工前にチェックさせていただきまして、お客様にお伝えいたします。
状態によっては石留の際に割れてしまうリスクがございます。特に小さなダイヤ(メレダイヤ)は石をお外しした際に「欠け」が見つかることがございます。
また、この機会に石の種類をお知りになられたいという方には、オプションにはなりますが「宝石ミニ鑑別」をお受けすることもできます。(+4000円)
お客様からお預かりした宝石は充分な注意をもって保管させていただいておりますが、地震など天地異変による不可抗力によって保管・加工に支障をきたす場合がございます。
上記の免責事項以外の理由で宝石が破損してしまった場合は当方で同等の価値と認める宝石を代品としてご用意させていただくこととなります。