いただいた指輪。中の宝石をシンプルなペンダントにして普段のお出かけに使いたいな。
ルースを持っているんだけど、シンプルなネックレスにしたいな。
とお考えの方におすすめいたします。
目次
シンプルなペンダントへのリフォームデザインと価格
様々なお客様の宝石の種類や大きさ厚みにご対応してデザインを調整させていただきます。
お持込ジュエリーが指輪の場合はそのボリュームにもよりますが腕の部分の地金で足りることが多いです。
その他シンプルなデザインのペンダント・価格
「伏留」はフクリン留めともいわれる石留方法で、宝石の周りをぐるっとタガネで叩いて留める方法です。
クラックの入った石や、エメラルドなどは裏から留める方法をとります。
上のデザインでのリフォームの加工価格
45000円~(税・送料別)地金代は含みません。
デザイン代、石外し、石留代、磨き代込
*宝石の周りの地金を厚めにするか・薄くするか
*丸く仕上げるか・角のあるシャープな仕上げとするか
御指定いただくことができます。
カボションカットとはこういったカットの宝石を指します。
共通事項
お持ち込みの宝石の大きさ・カットに合わせておつくりいたします。
*イラストは楕円形ですが、円形、つゆ形、四角い形をしていてもデザインの考え方は同じです。
- 価格はデザイン代、石外し、石留代、磨き代込みです。
- お持込地金を溶かしてお作りすることも可能です。(中にはできないものもございまして、ケースバイケースとなります。ご要望の方はその旨お伝えください)
- 地金代がお持込分よりも足りない場合、足りない分だけご請求させていただきます。(加工前に地金が足りるか、もし足りないようでしたらどのくらいか。をお伝えいたします)
- 地金が余った場合は加工後に相殺、ご返金(キャッシュバック)させていただきます。
- バチカン(チェーンを通すわっかの部分です)のデザインに関しましては、石の大きさ、高さに合わせてデザインさせていただきます。
- バチカンに脇石(小さなメレダイヤ)を石留することもできます。
- 丸カンや爪の太さなどデザイン上の細かい点に関しましてはこちらのおまかせでお願いいたします。
- お手持ちのチェーンに通されたい場合は、ジュエリーと一緒にお送り下さい。そちらのチェーンにお通しして御納品させていただきます。
- 新しくチェーンをお求めになられたい場合は見合った太さのチェーンをお探しいたします。ご依頼時にお伝えください。
詳細とお問い合わせはページ下の「ご依頼に関しましてはこちらへ」のページからお進みください。
脇石(小さなメレダイヤ)が余った場合このような指輪へのリメイクはいかがでしょうか?
余ったメレダイヤリフォーム事例
残りのメレダイヤ(脇石の小さなダイヤ)はデザインさせていただき、新しく指輪としてリメイクさせていただきました。
センターのオパールをシンプルなペンダントとしてリフォーム、
残りの脇石のメレダイヤの一部をシンプルなデザインの指輪に。
プラチナ地金を溶かして利用することができました。
さらに残ったダイヤはご返却、余った地金代は制作後相殺させていただきました。
職人の手作りによる制作です
ジュエリーのリフォームはお客様のご要望に合わせてお作りする「オーダー」制作となります。
お客様からご依頼されたジュエリーの加工はジュエリー制作一筋40数年の職人によってお作りしています。
地金の溶解から石留、仕上げに至るまで、全ての作業が手作業です。
ご依頼方法
お客様の大切なジュエリーをお預かりし、トラブルを未然に防止し、スムースにお打ち合わせさせていただくためにも下の「ジュエリーリメイクに関しまして」をお読みになり、必要事項のご記入をお願いいたします。
制作期間は約1カ月です。(お急ぎの方はその旨お伝えください)
ご依頼に関しましてはこちらへどうぞ