bloodダイヤお持込SVリング正面

ご依頼内容

約0.3Ctのダイヤと、ブラッドストーンをお持込にて指輪へのデザイン・加工のご依頼をいただきました。
ブラッドストーンとダイヤお持込

ブラッドストーンは12mmあります。

最初、それぞれ1pずつの指輪(2本)か、2つの宝石を一つにまとめた指輪にされるか迷われていらっしゃいました。

お打ち合わせの結果、ブラッドストーンとダイヤを一つの指輪にデザインさせていただくことにご決定。

指輪のデザインのご要望は、

  • 普段使いにご使用
  • お客様の手が大きく、お指もとても長い
  • 華奢でないしっかりとしたデザイン
  • 流れるようなイメージ
  • ブラッドストーンとダイヤを一つのリングに配置
  • 素材はシルバー

デザインご決定まで

フルオーダーのデザインの場合、
お客様のご要望を満たしつつ、ご提案させていただくイメージと、お客様のご要望のデザインイメージとのすり合わせがとても大切になってまいります。

ですので、何度かのデザインのお打ち合わせをさせていただくことになります。

最初は、可能性としての案を何案かご覧頂きました。(↓)
案の中にお客様の気になる案があった場合そのデザインを掘り下げてデザインをブラッシュアップしていきます。

また、案をいくつかご提示させていただくうちにお客様のデザインへのご要望自体が明快になってまいります。

下は最初にご提案させていただいた(ご要望を盛り込んだ)シンプルな案です。
デザインご提案1

デザインご提案2

BかEを途中、ご選択されましたが、
それはそれでいいんですが、今回の案としてはなにかちょっと(お客様も私も)シックリこない。。。

そこで過去のリフォーム例の

オパールリングリフォーム

オパールK18リフォーム

トパーズダイヤネックレスオーダー

トパーズお持込デザインネックレス

 

上の事例のように「流れるイメージ」を指輪のデザインに盛り込まれたいとお客様のご提案。

それでは。と気持ち新たにご提案させていただきました
デザインご提案3

そして、

デザインご決定

お打ち合わせを重ねさせていただいて、これまでのご提案とは違った新たなデザインが生まれました。

完成形

bloodダイヤお持込SVリング正面

bloodダイヤお持込SVリングサイド1

↑ダイヤに虹が。↓

bloodダイヤお持込SVリングサイド2

bloodダイヤお持込SVリングサイド3

こちらのブラッドストーンとダイヤは36年間保管されていたそうです。
大切な宝石での指輪デザイン&制作のご依頼、大変光栄です。ありがとうございました。

カテゴリー

リメイク事例

  1. ダイヤリングリフォーム
  2. 真珠のリフォーム
  3. ルビーリング正面
  4. SVブローチリフォーム
  5. ダイヤ一粒ネックレス
  6. プラチナリングリフォーム
  7. プラチナオパールリフォーム完成
  8. ダイヤお持込K18リング正面

ご提案・ご案内

  1. 職人による手作りジュエリー
  2. 地金を溶解
  3. 指輪着用
  4. 18金刻印
  5. 甲丸リング正面
  6. トキリマメ

About


ギーダリージュエリー
吉田純子

ジュエリーは(特に普段使いジュエリーは)季節やご利用シーン・お洋服が変わってもどんな時もいつもお客様に美や豊かさを与えてくれる存在です。古いジュエリーを新たなお守りジュエリーとしてデザインさせていただきます。
彫金歴18年オーダージュエリー歴10年
東京都在住。関西人。美大建築科卒業一級建築士
ジュエリーリモデルカウンセラー1級
古物商許可 第308771506557号

詳しいプロフィールはこちら

PAGE TOP