おもいでをおまもりに
思い出のジュエリーがあるけれどデザインが古い。。
ルースだけ手元にあるけれどしまいっぱなし。。
ギーダリージュエリーでは、おもいでをおまもりに変えるお手伝いをさせていただきたきます。
ゴージャスなジュエリーではなくとも普段使い出来る、いつもおまもりとして身につけられるジュエリーを御予算に応じてご提案させていただきたいと思います。
●オーダージュエリー・リフォーム●
お客様からのご要望をお聞きし、
スケッチ、図面(簡単ではありますが)とお見積りをメールにてやり取り後お作りいたします。
石、古いジュエリーをお持ちでしたらお送りください。
地金はそのまま溶かしてご利用できるものとできないものがございます。できないものは相殺させていただきます。
ご依頼されるデザインイメージが明快なほどお打ち合わせはスムースに進めさせていただくことができます。
・お見積りの基本構成は「デザイン料」+「制作料金」+「石・地金」となります。
●オリジナルジュエリーセミオーダー●
当ギーダリージュエリーのオリジナルジュエリーのデザインをもとに新しくジュエリーをお作りすることもできます。(中にはできないものもございますが。。)
石や地金をお好みのものでオーダーしたり、お持ち込みの石をプラスしたりすることもできます。
オーダージュエリーご依頼にあたってのお願い
- あまりにも複雑なご要望はお請けできないこともあります。
- 金属アレルギーのある方は事前にお伝え願います。
- 制作前のキャンセルはお受けできます。
お見積りは無料ですが、送料はお客様ご負担でお願い致します。 - 制作中制作後のキャンセルはお受けできませんので御了承下さい。
- 制作に関しましてのお支払いは正式お見積御了承後前払いにてお願いします。
- 制作後のご返金はいたしかねます。
オリジナルジュエリーオーダーご依頼の流れ
- 1 お問い合わせフォームからメールをお送りください
- *フルオーダーの場合、お持ちのイメージなどがございましたら画像添付してください。
*イメージキーワードがございましたらお伝えください。(流れ、泉、など・・・)
*他、ご希望の素材・長さ・石・など
*石をお持ち込みになられる場合は石の縦横高さの入力をお願いいたします。 - お持ちになられているジュエリーのお写真をお送りになられるとその後のお打ち合わせがスムースに進むこともあります。
。 - 2 ラフデザインをお送りいたします
- *ラフデザインと「概算」お見積りをお送りいたします。(2案お送りいたします。)
(石をお持ち込みになられる場合は石がこちらに到着後となります)
- 3 デザインの決定→お見積り
- *詳細のお打ち合わせをメールにてやり取りさせていただきましてから デザイン図とお見積りをお送りいたします。
(図は鉛筆書きの時もあります。) - 4 ご入金をお願いいたします
- *お振込ご確認後作業を開始いたします。
(作業開始後のデザイン変更はいたしかねます) - 5 作業完了後
- *作業が完了いたしましたらご連絡後発送させていただきます。
(セキュリティ便をご利用することも可能です。発送時の事故などの責任は負いかねます。ご了承ください)