Girdhari-Order

ギーダリーオーダージュエリー

一粒ダイヤジュエリーネックレスリフォーム

眠っているダイヤの指輪を、毎日身に着けられるネックレスへ

眠っているダイヤの指輪を、普段使いできるネックレスにリフォームしませんか?
お客様のライフスタイルやこれからの好みに合わせた、ネックレスをお作りします。
デザインのイメージがまだふわっとしていても大丈夫です。zoomによるご相談もお受けしています。
まずはお気軽にご相談ください。

一粒ダイヤネックレスリフォーム事例

お母様の形見の立て爪リングからプラチナ一粒ネックレスへリフォーム

昔、今は亡きご主人から譲られた立て爪ダイヤリングから普段使いの18金ネックレスへリフォーム
お客様は少し地金がある方がお似合いでしたのでこちらのデザインをおすすめいたしました。

ダイヤの煌めきをメインにと爪留をご選択されました。石座の後ろに丸カンをおつけしてチェーンをお通ししています。

昔、ご主人からの婚約指輪をプラチナの一粒ダイヤネックレスへとリフォーム。将来はお嬢様へ譲られるご予定だそうです。

デザインバリエーション

Design collection

シンプルなデザインバリエーションをご紹介します

仕上がり素材は K18YG/K18PG/Pt900にてご選択いただけます。
お持込ダイヤの大きさに合わせてお作りいたします。

Aura(オーラ)

ぷっくりと丸みのあるフォルムが、日常にやさしいきらめきを添える、かわいらしさと品のある一粒ネックレスです。

一粒ダイヤネックレスペンダント完成

丸カンの向きが違うデザインです。

Stella(ステラ) 

あなただけの輝きを宿す、「小さな星」のようで、静かに、でも確かに光を放つ存在。
地金のボリュームを最小にすることで、内なる輝きがまっすぐに胸元に宿ります。
大切な想いとともに、日々を照らす守り星のようなデザイン。

Amélie(アメリ)

ダイヤの輝きと6本爪が放つクラシカルな光の広がりを表現。
「やさしさ」や「優雅さ」を感じさせる響き。
控えめで、でも確かな存在感。繊細でクラシカルな6本爪にぴったり。

Ange(アンジュ)


繊細なミル打ちが光をやわらかく反射し、ダイヤの美しさをやさしく引き立てます。
クラシカルでありながら、日常の中にやさしい気品を添えるデザインです。

Hexaia(ヘクサイア) 

宇宙の中心に、私を置く。お守りジュエリー
Hexaia(ヘクサイア)は、天と地、陰と陽を重ね合わせた六芒星の中心に、一粒のダイヤを宿したデザイン。
古来より守護・浄化・再生の象徴とされるこの神聖な形に、あなた自身の光を重ねることで、
“宇宙と内なる自分が響き合う”ような意味合いをもたらします。

*お持込ダイヤの大きさは0.5ctまで位を想定しています。
ダイヤの大きさによってモチーフの大きさが決定されます。

他一粒ダイヤペンダントトップデザイン

丸カンの有無をご選択いただけます

ミル打ち仕上げはこちら

メレダイヤを追加したデザインをご紹介します。

*ダイヤの大きさによってはお作りできないデザインもございます
*地金・・Pt900・K18YG・K18PG

ダイヤモンドは最高のパワーストーン



ダイヤはパワーストーンの中でも最高の宝石で、持ち主様の運気を高め、精神面では意識が高まる効果を持つと昔からいわれています。
最高の硬度10のダイヤモンドは古代から人々はお守りとして身につけてきました。

数百万年から数千万年という長い時間をかけて、しかもはるか地下100数十キロ深いところで様々な圧力などの条件でダイヤモンドの結晶が生まれてきています。

そして遠いところで研磨され、様々なルートを得、何かの記念の日にお母様やおばあさまの手に渡られ、今存在しているのです。ご縁とロマンを感じますね。

ご相談から制作の流れ

  1. お問い合わせ・ヒアリング
    ご希望のデザインやイメージ、普段使いのシーンなどを丁寧にお聞きします。(LINE・メール・ZOOM対応)
  2. お持ち込みされたいジュエリーの情報もお伺いします。
  3. すでにデザインイメージをお持ちの場合は、お写真をお送りいただけるとスムーズです。
  4. デザイン相談・ご提案
    写真やラフを使いながら、最適な形をご提案いたします。
  5. 「イメージはふわっとしているけれど、こんな雰囲気にしたい」というご希望でも大丈夫です。
  6. お見積もり提示
    地金価格変動のため、正式なお見積もりはその都度算出します。ご納得いただいてからジュエリーをお送りいただいております。
  7. 制作・仕上げ
    職人が丁寧にお作りします。デザインにもよりますが約1ヶ月半~2ヶ月のお時間をいただいております。
  8. 納品
    ご連絡後ご発送させていただきます。

料金につきまして

リフォームのお見積もりは、完成品の制作費から、お持ち込みいただいたジュエリーの地金代や買取費用を差し引いた金額で算出いたします。

完成品のお見積もりは、地金の種類や重量によって変動します。
ご相談の際には、お持ち込みジュエリーの地金の種類と重量をお知らせください。

※地金価格は日々変動するため、正式なお見積もりはその都度算出いたします。

お見積りのためにお知らせいただきたいこと

  • (仕上がり)地金は?
    プラチナ、K18イエローゴールド、ピンクゴールド、K14,K10でもお作りできます。(既成枠はK14,K10はございません)
  • チェーンはお持ちでしょうか?
  • 石座のデザイン
    ダイヤの周りを地金でぐるっと叩いてとめる覆輪留めか 爪留めか
  • 他何かデザイン上お伝えされたいことがありましたらお聞かせください。

リフォームの際、余剰地金をお買取させていただきまして、加工のご請求額からご相殺(お引き)することができます。
=地金(プラチナ・金)でのお支払いができます。

お持込み地金のお買取り例

Pt900 4.4g 15200円のお買取り(2023年10月)
→2024年7月の金額は19756円です。

 

リングリフォームをご希望の方はこちら
普段使いできるシンプルリングや、思い出を大切にした新しいデザインも承ります。
→ [一粒ダイヤリングリフォームページへリンク]