ダイヤモンド普段使いの一粒ネックレス
お洋服やシーンを選ばず大活躍です。
お母様・お祖母様からいただいた大切なダイヤの指輪
ご着用されていないダイヤの婚約指輪
ダイヤが主役の一粒ネックレスにリメイクしませんか。
・ダイヤのルースお持込・もしくはこちらでお手配させていただくことも可能です。
事例
プラチナ・ダイヤ&アレキサンドライトの指輪をプチネックレスにリフォーム
お義母様から譲り受けられたプラチナ製ダイヤモンド&アレキサンドラライトリングを普段使いのプチネックレスにリメイクさせていただいた例です。
一つのダイヤの大きさ:約0.2CT。(3.7mm大)
一粒ネックレスにリメイク 2
指輪からのリメイクではございませんが、一粒ネックレスにリメイクさせていただきました例です。
デザイン集
4点爪留め
爪留めはダイヤの輝きを最大限活かすことができます。
1. 石座の下にチェーンを通したデザイン
2.バチカンにチェーンを通すデザイン
3. 石座とバチカンの間に丸カンのあるデザイン・・・ダイヤが1.2よりも揺れます
4.5.メレダイヤをプラスしたデザイン・・キラキラ華やかさがアップします。
伏留め・ミル打ち
6. 伏せ留め・ダイヤの周りを地金で留めることによって、ダイヤをより大きく見せます。
7. ダイヤを大きく見せるデザイン。(下の事例のようなデザイン)石座の下にチェーンを通します。
8.9.ミル打ちデザイン
7.の石座の下にチェーンを通したデザインです。(ルビーでの事例です。)
ご着用時に石座がお辞儀してしまわないよう細部まで検討しながらお作りさせていただきました。ダイヤでも同じデザインでお作りできます。
お見積に関しまして
お見積りはダイヤの大きさ・地金の種類(K18・プラチナ・SV)によっても異なります。
K10は既成枠がある場合可能です。
ご参考としましては、
- お持込ジュエリーのダイヤの石座がそのままお使いできる場合(細めのチェーン込 30000円程度)
- 石座をお作りさせて頂く場合(細めのチェーン込 40000円~)
チェーンの種類・長さ・地金の種類(K18YG・K18WG・K18PG・PT)などご要望をお伺いし、お見積いたします。
チェーンはお持ちのチェーンに加工させていただくこともできます。切れたチェーンの場合はお直し後クリーニングさせていただいた後に加工いたします。(K18・Ptのみ)
古いジュエリーをお持込の場合、地金はご相殺いたします。
チェーン
チェーンをお持込の場合は、ジュエリーと一緒にお送りください。お通ししてご納品させていただきます。
切れている場合、お直しできるものはお直しいたします。
新しくチェーンをお求めの場合、こちらでご用意させていただくことができます。(K18・K10・Pt850・SV)
小豆チェーン
ボールチェーン
ベネチアンチェーン
チェーンは華奢なもの・重量の少ないものほど安価ではございますが、華奢すぎるものはおすすめしておりません。
ペンダントトップにあった程よいものでご提案させていただきます。
長さもご相談ください。
長さ調整が可能なアジャスターをおつけすることもできます。(石座の両側にチェーンを固定するデザインを除きます)
ご依頼方法
制作期間は約1ヶ月半です。
ご依頼に関しましてはこちらへどうぞ