
サファイアお持込ペンダントトップオーダー
お持込みサファイアは0.29CTのベアシェイプです。こちらを用いてSVのネックレスチャームのデザインのオーダーをお受けいたしました。 お客様のご要望をお伺いしてまずご提案とお見積もりを提示させていただきました。 さらに、「ミル打ち」よりも大きな「つぶつぶ」のデザインへとお打ち合わせが進んでいきました。 11...
ギーダリーオーダージュエリー
お持込みサファイアは0.29CTのベアシェイプです。こちらを用いてSVのネックレスチャームのデザインのオーダーをお受けいたしました。 お客様のご要望をお伺いしてまずご提案とお見積もりを提示させていただきました。 さらに、「ミル打ち」よりも大きな「つぶつぶ」のデザインへとお打ち合わせが進んでいきました。 11...
婚約指輪をリメイクして普段使いのリングに 婚約指輪をリメイクすることで、大切な思い出を残しつつ、普段使いしやすいおしゃれなデザインへ新しく生まれ変わります。様々な事例をご紹介いたします。 昭和時代の婚約指輪。石座が高くて使いづらいとのご要望で、石座の部分のみリフォームいたしました。ご請求額は24200円でし...
ブルーサファイアを身につけることで得られる幸せ ブルーサファイアは、幸せや喜びの振動を持つとされている宝石の一つです。 その青い輝きは、内なる平和や情熱を呼び起こし、心を豊かにし、幸福感を増やすといわれています。 ブルーサファイアは、ストレスや不安を軽減し、穏やかな気持ちや安定した精神状態をもたらすとも言わ...
宝石はチャクラのエネルギーに対して共鳴し、そのエネルギーを促進し調和させると考えられています。 チャクラとはヒンドゥー教や仏教の哲学や宗教で用いられる概念であり、生命エネルギーのことを指します。チャクラは「車輪」という意味であり、体内に存在する7つの主要なエネルギーセンターを指し示す言葉でもあります。 これ...
純金のペアリング、合計22gをお持込になられました。 前に亡くなられたお父様とお母様がご着用されていたリングだそうです。 形見の純金リングを溶かし、シンプルな指輪にすることで、大切な思い出を日常に取り入れることができます。 形見を普段使いのジュエリーとして身につけることで、日々の生活に心のつながりと温かみを...
ジュエリーリフォームご相談会のお知らせ お家に眠っている古いデザインのジュエリーを普段使いのシンプルなデザインにリフォーム(またはお直し)をしませんか? 「お手元のジュエリーをリフォームしたいけど、どうしたらよいかわからない」「どんなデザインが似合うかな??」「デザインのイメージが沸かない」 などお気軽にご...
シグネットリングは印台リングとも言われ、ヨーロッパ貴族が印章や紋章を彫刻し、署名にも使われていたそうです。もともとは貴族のみが所有できる、“身分証明”の代わりでもあったことで知られています。 シンプルなデザインでありながら、おしゃれで、持つ人を魅力的にみせてくれます。スタイリッシュで洗練されたユニセックスな...
ダイヤと、K18チェーンをお持込になられました。こちらのダイヤなのですが、、なんとご依頼主様のお母様の御遺骨から作られたダイヤです。 お取り扱い、、、緊張しました。 こちらのダイヤを純金のペンダントトップに加工されて、毎日肌身放さずご着用されたいとのことでした。 コロンとした純金ペンダントトップになりました...
下のエメラルドをお持ち込みされました。1CTの鮮やかなエメラルドです。ご依頼主様が一目惚れして、ご購入されたそうで、リングとしてデザイン加工して完成させ、彼女さんに婚約指輪としてプレゼントされたいというお話でご依頼いただきました。 鮮やかな緑色のエメラルドです。 リングの素材はPt900でメインのエメラルド...
ご相談内容 20何年前、ご結婚の際に送られたとおっしゃるプラチナのご結婚リングとパールのリング。そして全然ご着用されていないとおっしゃる旦那さんのリング。(旦那さんの使われていないリングをお持ち込みされるのは本当によくあるお話です) こちら3点をお持ち込みされました。 ご要望内容は*パールリングと地金リング...