古いダイヤのリングをシルバーリングにリフォーム
古い婚約指輪やおばあちゃんのダイヤリングを、シルバーで軽やかにリフォーム。
普段使いにもふさわしい、上品に輝く日常ジュエリーをご提案します。
最新の3D CADで丁寧にデザインいたします。
かつての輝きを、あなたらしい日常のジュエリーとして蘇らせます。
古いダイヤリングをシルバーリングへリフォームの例
シルバーリングへのリフォームは、金やプラチナでの制作とは違い、ボリュームのあるデザインも軽やかに楽しめます。
輝きを抑えたマット仕上げや、手仕事の風合いを残したテクスチャーなどでオリジナリティを表現することもできます。
立て爪リングをシルバーリングにリフォームの例

リング幅にボリュームとテクスチャーのあるデザインへリフォーム

丸いシグネットリングデザインへリフォーム

サファイアをプラスしたデザイン
他デザイン例



地金買取でお得に。シルバーリング制作に活かせます
近年、金やプラチナの価格は大きく高騰しています。
そのため、眠っているジュエリーの地金を下取りすることで、
新しいジュエリー制作の実質ご負担がぐっと少なくなる場合があります。
たとえば、古いプラチナリングをシルバーでリフォームする場合、
下取り額が制作費を上回り、“お釣り”が出るケースも珍しくありません。
「価値を手放す」のではなく、「素材を活かして、かたちを変える」。
それがギーダリージュエリーのリフォームの新しい考え方です。
制作費の目安

上のようなシンプルなデザイン33000円~シグネットリングデザイン55000円(税込)
全く新しいデザインのご提案をさせて頂く場合、デザイン費が加算されます。

お買取り金額と制作費用の例
内容 | 金額の目安 |
---|---|
プラチナリング下取り(Pt900・5g)*2025年10月 | 約35,000円 |
SV950リング制作費 | 約50,000円 |
お支払い合計 | 実質 20,000円 |
※下取り価格・制作費は相場やデザインにより変動します。

Pt900 9.85g→2025年10月 70000円お買取
3D CADによるデザインご提案
当アトリエでは、3D CADによるデザイン提案を行っています。
立体イメージを確認しながら、あなただけの形を一緒に作り上げます。
- ご希望のイメージをもとにデザインを作成、CAD画像で完成形をご確認

- (ご希望の場合は)樹脂原型によるサンプルのご確認ができます。
- 納得いただいてから制作へ
素材は、落ち着いた輝きのSV950(シルバー)
シルバージュエリー特有の経年変化によるくすみや黒ずみが比較的少ない素材です。
(お客様の汗の成分により、黒ずみが出る場合があります)
仕上げは鏡面、マットから選択可能です。
- 原型をお作りいたします
- キャストを依頼します(外注)
*ここでキャスト不良が出る場合がまれにございます。その場合はまたキャストし直しとなります。
(そういったことも含めまして2ヶ月のお時間を頂いております) - 原型がSVにて完成
- 磨き、石留めの工程に入らせていただきます。
- 完成、ご納品

制作の流れ
- お問い合わせ
LINEまたはフォームからジュエリーのお写真を同封の上、ご希望のデザイン、リングサイズをお送りください
リングの内側にある刻印の情報をお願い致します。
お買取額の概算をお知りになられたい場合は、キッチンスケールで結構ですのでご計測ください。
(ご送付後、正しく計測させていただきます。) - デザイン提案
ご希望をもとに、3D CADで立体デザインをご提案 - お見積り&お買取額のご案内
地金買取を差し引いた実質価格をお知らせします - 制作・完成
制作に2ヶ月のお時間を頂いております
