好丸リングペア

リフォーム前の指輪とお打ち合わせ

お持込時お祖父様の金の指輪

石の外れた状態の18金の地金だけの指輪の状態でお持ち込みになられました。
お祖父様から譲り受けられたそうです。
グラム数を計測させていただきましたところ5.93gございました。

ご要望は

  • こちらのリングを溶かして2本の指輪を作成
  • 地金を足すこともなく余すこともなくぴったりで
  • 普段使いにご使用(保育士さんが普段使いにご使用)
  • デザインは2本同じもので一文字・シンプルなもの

でございました。

お打ち合わせ当初は「華奢なもの」をイメージされておられましたが、
号数から想定いたしますと、幅の狭い2.0mmくらいの指輪の場合、厚みがどうしても出てしまうなと思いました。

そこで
若干カーブしていますので手馴染みがよく、指あたりのよい、至ってシンプルな甲丸のデザインをおすすめいたしました。

シンプルな甲丸デザインの指輪が完成しました

甲丸リング正面

幅は3.5mm 指あたりがよく、厚くなく、薄すぎずの厚みとさせていただきました。
指輪厚み

18金 指輪完成

お母様とペアでご使用されるとのことです。

地金溶かしている

こちらの指輪は職人が地金を叩いてお作りさせていただいておりますのでしっかりとした作りとなっております。

古い指輪を溶かしてリフォームをご希望の方へ

お持ち込みご予定の指輪のお写真をご相談時にお送りください。
お写真は刻印の状態のわかる写真にてお願いいたします。プラチナもご相談ください。
ご依頼時にグラム数がおわかりでしたらお知らせください。

お受けできないケース
    • 刻印のないもの
    • 「18K」と刻印されているもの。(あとKって言います)
    • SV・K10・K18WG

また、これまでにはございませんが、
実際溶解させていただきました際、刻印の内容と地金の種類が違うことがわかりました際はその時点でお客様にご連絡いたします。様々なジュエリーが流通しておりますのでそういったことも想定できます。ご了承ください。

カテゴリー

リメイク事例

  1. ダイヤリングリフォーム
  2. 真珠のリフォーム
  3. ルビーリング正面
  4. SVブローチリフォーム
  5. ダイヤ一粒ネックレス
  6. プラチナリングリフォーム
  7. プラチナオパールリフォーム完成
  8. ダイヤお持込K18リング正面

ご提案・ご案内

  1. 職人による手作りジュエリー
  2. 地金を溶解
  3. 指輪着用
  4. 18金刻印
  5. 甲丸リング正面
  6. トキリマメ

About


ギーダリージュエリー
吉田純子

ジュエリーは(特に普段使いジュエリーは)季節やご利用シーン・お洋服が変わってもどんな時もいつもお客様に美や豊かさを与えてくれる存在です。古いジュエリーを新たなお守りジュエリーとしてデザインさせていただきます。
彫金歴18年オーダージュエリー歴10年
東京都在住。関西人。美大建築科卒業一級建築士
ジュエリーリモデルカウンセラー1級
古物商許可 第308771506557号

詳しいプロフィールはこちら

八王子ジュエリーリフォームご相談会開催のお知らせ

2023年5月3日(水)7日(日) 八王子古本まつり・ゆるゆるテント内にて ジュエリーのご相談会を開催させていただきます。
こんなのがあるけど、どうしたらいいかな。
娘にプレゼント、どうすればいいでしょうか。
などなどお気軽にご相談ください
PAGE TOP