珊瑚とルビーの重ね付け

ルビーと珊瑚の宝石をお持ち込みになられ、K18の指輪を2本オーダーのご依頼を頂きました。

インド占星術にて指定されたCT数(石の重さ)を満たしたこれらの宝石を全て薬指に着用。重ねづけ。という条件です。

ルビー1.12CT
 

すごくかわいらしい色のルビーです!!1.12CTあります。
プラス↓

ルビー1.1ct 2p

 

1.1CTが2P。こちらのルビーもとてもきれいです!!
さらに珊瑚。

国産赤珊瑚8.4ct
 

8.4ctの国産赤サンゴです。
日本産の赤珊瑚は今では台湾や中国へ輸出されてしまうので希少で高級です。

ルビーは長さが約6mmあり、珊瑚は長さが17mmあります。

3Pのルビーの指輪のデザインは

ルビー3Pリング正面
 
ルビー3Pリングサイド1
 
ルビー3Pリングサイド2
 
ルビー3Pリング裏

ルビーの頭にちょこんとのったK18の玉がかわいいデザインとなりました。そして赤珊瑚の指輪は

赤サンゴリング正面
 

ルビーの指輪とお揃いで玉が両サイドにあります。

珊瑚リングサイド
 
珊瑚リング裏

ルビーはハートチャクラをつかさどります。珊瑚はムラダーラチャクラですのでデザイン上の配置としてはルビーが上となります。

大きめの宝石を一つの指に重ね付けするデザインですので、下になる珊瑚の指輪のデザインはV字とし、できるだけ珊瑚が指の付け根の方に行くように配慮いたしました。

セットでは、

珊瑚とルビーの重ね付け

冠をかぶった女王のようにも見えます。豪華になりました。

ルビーは比較的硬度が高く摩耗しにくいのですがやはり温泉や熱湯での洗い物などの際は外されたほうが良いと思います◎

ご着用写真です。

ご着用

ほっそりと長い指に豪華な2つのリングがとてもお似合いです♡


詳細・お問い合わせはこちらからどうぞ

カテゴリー

リメイク事例

  1. ダイヤリングリフォーム
  2. 真珠のリフォーム
  3. ルビーリング正面
  4. SVブローチリフォーム
  5. ダイヤ一粒ネックレス
  6. プラチナリングリフォーム
  7. プラチナオパールリフォーム完成
  8. ダイヤお持込K18リング正面

ご提案・ご案内

  1. 職人による手作りジュエリー
  2. 地金を溶解
  3. 指輪着用
  4. 18金刻印
  5. 甲丸リング正面
  6. トキリマメ

About


ギーダリージュエリー
吉田純子

ジュエリーは(特に普段使いジュエリーは)季節やご利用シーン・お洋服が変わってもどんな時もいつもお客様に美や豊かさを与えてくれる存在です。古いジュエリーを新たなお守りジュエリーとしてデザインさせていただきます。
彫金歴18年オーダージュエリー歴10年
東京都在住。関西人。美大建築科卒業一級建築士
ジュエリーリモデルカウンセラー1級
古物商許可 第308771506557号

詳しいプロフィールはこちら

PAGE TOP