ちびぞうK18ダイヤサファイヤフープピアス完成

ご依頼内容

ちびぞうさんチャームにて、K18フープピアスのオーダーピアスのご注文をいただきました。

ちびぞうK18ピアスとスワロフスキーのサンキャッチャーピアスを一つに統合したイメージで。というご依頼内容でした。

「ちびぞうチャーム」とはこのチャームのことでして、

ぞうさんのイラストレーターである息子がイラストを描き、それをもとに原型を私が作成した親子コラボ作品なのです。

そして、「スワロフスキーのサンキャッチャーピアス」は

曼荼羅サンキャッチャーピアス

こちらの作品です。

スワロフスキーやガラスビーズでも作品を作っています。
(このサイトはオーダージュエリーサイトなのでそのことにはあまり触れてはいませんが)

はい。それで上の2つを統合したK18ピアス。ということで、最初はあまりイメージが沸かなかったのですが、

お客様と一緒に案をご提案させていただきながら、一つのピアスが完成いたしました。
ちびぞうK18ダイヤサファイヤフープピアス

(お客様のFacebookからご了承の上お写真いただきました。)

デザインができるまで

最初は、
「第一チャクラのシンボルであるガネーシャがそうであるように、フープの中のぞうさんは大地に根ざしたイメージで設置させる案はいかがでしょうか」
とご提案。
最初の案・大地に接地ぞうさん

いや。やはりサークルの中で揺れているぞうさんがかわいいかな??

そしてサンキャッチャーのイメージで。などなどやり取りさせていただきました。

ちびぞうのモチーフ、K18、ビーズを利用。ということになりますとサークルの大きさのバランス、それに伴うビーズの大きさが自ずとから決まってまいります。下のビーズの配置ではまるでゴーヤのようですし、

ちょっとビーズがうるさくなり、ぞうさんよりもビーズのほうが喋りすぎる感じがいたします。

サンキャッチャーの中にぞうさん

ですので、下のようにとびとびのビーズの配置をご提案。

フープピアスK18ビーズいり

なんか、ぞうさんが喜んでいっているようです!

その後
サークルの形をしずくの形にしてみては。という流れになりまして、
しずく型ぞうさんピアス

イメージが近づいてまいりました。

当初、K18のピアスに「ガラスビーズ」を巻くというのにちょっとアンバランスな感じがありましたので、(まあ別にいいといえばいいのでしょうけど)
原石ダイヤのビーズをおすすめしたりもいたしました。

で、結局、在庫のマルチサファイヤのビーズを使わせていただき、ぞうさんのお鼻にメレダイヤを持ってもらおう。という話になりました。

お客様とのよりよいコミュニケーションの結果生まれたデザインといった感じでとても嬉しいです。ありがとうございました。

ちびぞうK18ダイヤサファイヤフープピアス完成

ぞうさんピアスのオーダーに関しまして

マルチサファイヤを巻いていないバージョンに関しましてはオーダーをお受けいたします。

しずく型ちびぞうさんダイヤピアス

ちびぞうさんは「ツヤ消し仕上げ」となります。

たたき仕上げ

叩いて仕上げたフープはハンドメイド感満載です。

ダイヤゆらゆらK18フープピアス

ダイヤをお鼻にブラブラこんにちは♡

 

お問い合わせはこちらから

カテゴリー

リメイク事例

  1. ダイヤリングリフォーム
  2. 真珠のリフォーム
  3. ルビーリング正面
  4. SVブローチリフォーム
  5. ダイヤ一粒ネックレス
  6. プラチナリングリフォーム
  7. プラチナオパールリフォーム完成
  8. ダイヤお持込K18リング正面

ご提案・ご案内

  1. 職人による手作りジュエリー
  2. 地金を溶解
  3. 指輪着用
  4. 18金刻印
  5. 甲丸リング正面
  6. トキリマメ

About


ギーダリージュエリー
吉田純子

ジュエリーは(特に普段使いジュエリーは)季節やご利用シーン・お洋服が変わってもどんな時もいつもお客様に美や豊かさを与えてくれる存在です。古いジュエリーを新たなお守りジュエリーとしてデザインさせていただきます。
彫金歴18年オーダージュエリー歴10年
東京都在住。関西人。美大建築科卒業一級建築士
ジュエリーリモデルカウンセラー1級
古物商許可 第308771506557号

詳しいプロフィールはこちら

八王子ジュエリーリフォームご相談会開催のお知らせ

2023年5月3日(水)7日(日) 八王子古本まつり・ゆるゆるテント内にて ジュエリーのご相談会を開催させていただきます。
こんなのがあるけど、どうしたらいいかな。
娘にプレゼント、どうすればいいでしょうか。
などなどお気軽にご相談ください
PAGE TOP