古いプラチナの指輪を帯留めにリメイク
ご相談内容 プラチナのマラカイトのリングをお持込されました。昔のデザインで、唐草があしらわれています。 この唐草のデザインと、腕の部分の地金を活かして「帯留め」へのリメイクのご依頼でございました。 完成! 唐草の細工がそのまま活かされたのですが、この雰囲気、お着物にピッタリな感じなのではないでしょうか。 リ...
ギーダリーオーダージュエリー
ご相談内容 プラチナのマラカイトのリングをお持込されました。昔のデザインで、唐草があしらわれています。 この唐草のデザインと、腕の部分の地金を活かして「帯留め」へのリメイクのご依頼でございました。 完成! 唐草の細工がそのまま活かされたのですが、この雰囲気、お着物にピッタリな感じなのではないでしょうか。 リ...
ご相談内容とデザインご決定まで ブルーサファイア2点、ホワイトサファイア1点の計3点をお持込、ジョーティッシュデザイン仕様で、プラチナ製ブレスレットへとデザイン加工のご相談をお受けいたしました。 ジョーティッシュジュエリー加工ということで、・常時ご着用・宝石のキューレットの先が触れるか触れないかという石の高...
お持込時ダイヤプラチナネックレス プラチナ850の立て爪ダイヤのネックレスと4Pダイヤが4Pついた、やはりのプラチナ850のネックレスをお持込されました。 デザインへのご要望 立て爪の方のダイヤはK18一粒ネックレスへとリフォーム。小豆チェーンは華奢めです。 もう片方のネックレスのダイヤ4PはK18スタット...
ご相談内容 プラチナ製結婚指輪の地金とダイヤを利用し、ボディピアスへとリフォームさせていただきました。 chaumet ダイヤリングです。お持込時地金はプラチナ 5.3gで、こちらの地金を溶かして地金を溶かして軸の太さ14G、長さ6mmにてボディピアスをというご相談でした。 デザイン・お打ち合わせに関しまし...
お母様のたくさんの形見のジュエリーを一つの世界にリフォーム ご依頼内容 亡くなったお母様がご生前指輪がとてもお好きな方だったそうです。 ご依頼されたお客さまは形見のジュエリーをお持ちだったのですが、「指輪」をあまりされない方だそうで、ずっと引き出しに仕舞われていたそうです。 今回は、 ・利用できる石をひとつ...
ご依頼内容とお持込の指輪 鮮やかなファイアーオパール・プラチナリングのリフォームのご依頼をお受けいたしました。 メインの中石を引き立たせるためにサイドにメレダイヤがあしらわれた昔のデザインのリングです。 ペンダントトップへリフォーム 普段使いにご使用されたいとのことですので、シンプルなデザインのペンダントト...
昨年亡くなった父の遺品からK18の腕時計がでてきました。 腕時計本体は革の新しいベルトに変更し、金のベルトの部分を分解し、溶かしてフープピアスを作成しました。 腕時計のバンドは芯に別の金属が入っているので一つ一つ抜き、集めて溶かして成形いたしました。 日常使いにも、ちょっとしたところへ行くのにも大活躍するデ...
ダイヤの指輪をピアスとブレスレットにリフォーム ご主人からいただいた婚約指輪。 とても素敵な4℃のダイヤ・プラチナリングです。 ↓リフォーム前 お客様はお子様がいらっしゃるハンドメイド作家さんで、今は「指輪」自体ご着用されないそうで、この婚約指輪は大切にしまわれていたそうです。(手を使うお仕事の方は指輪をご...
ご依頼内容 ちびぞうさんチャームにて、K18フープピアスのオーダーピアスのご注文をいただきました。 ちびぞうK18ピアスとスワロフスキーのサンキャッチャーピアスを一つに統合したイメージで。というご依頼内容でした。 「ちびぞうチャーム」とはこのチャームのことでして、 ぞうさんのイラストレーターである息子がイラ...
ご依頼内容 ご依頼前の写真です。 お客様はカフェを経営されているので、お仕事中は指輪のご着用はあまりできないとおっしゃるお客様。3つのダイヤが留められているかなりしっかりめの18金ネックレスを、一粒ダイヤのネックレスと、残りはピアスにリメイクを。というご依頼でした。 一粒ダイヤネ...