ダイヤネックレスピアスセットご納品

ご依頼内容

ご依頼前の写真です。
ダイヤのネックレスリフォーム前1

ダイヤのネックレスリフォーム前2

お客様はカフェを経営されているので、お仕事中は指輪のご着用はあまりできないとおっしゃるお客様。
3つのダイヤが留められているかなりしっかりめの18金ネックレスを、
一粒ダイヤのネックレスと、残りはピアスにリメイクを。というご依頼でした。

一粒ダイヤネックレスリメイク完成写真

完成写真です。一粒ダイヤネックレスへリフォーム

シンプルな一粒ダイヤネックレスは普段使いにもお出かけにも大活躍です。

18金チェーンの選定ですが、華奢めでというお話をいただいておりました。
華奢めの18金チェーンにも様々な太さと種類がございますが、
こちらのダイヤの大きさに見合う太さと種類のチェーンをお選びさせていただきました。

完成後、お仕事中でしたがご試着していただきました。

チェーンの長さは45センチです。
ダイヤ一粒ペンダントリフォームご試着

ダイヤピアスリメイク完成写真

そして残りの2Pダイヤをスタッドピアスに。
シンプルダイヤピアス

なんともコロンとしててかわいらしい感じです。

18金ダイヤスタッドピアス

こちらもご試着していただきました。

窓辺からの光がダイヤに当たってキラーーンと光りました。
ピアスご試着

ネックレスとセットにしてご納品。
ダイヤネックレスピアスセットご納品

お持込み地金

今回のお持込地金です。
スタッドピアスに利用できる18金ピアスポストや、キャッチなどは再利用させていただき、お支払いは残りの地金にてほぼ相殺となりました。

上のデザインのアレンジに関しまして

●他のルースでもお作りできます。

●爪留めも可能です。

●お持込チェーンにて加工も可能です。(デザイン的に合うようでしたら)

ダイヤのネックレスのリメイク・お値段に関しまして

ダイヤの古いジュエリーをお持込でリメイクされる場合、
ダイヤの大きさ・チェーンの太さ・お見積り時の地金の価格によってお見積りは異なって参ります。
細めの40センチチェーンにて35000円~40000円位が主流です。
(石座をそのまま利用して加工させていただく場合)

加工に関しまして

加工はジュエリー制作一筋40年の職人によって全て手作業によってお作りしています。
東京の職人の手作りでリメイク加工

お打ち合わせに関しまして

リアル対面でのお打ち合わせをご希望の方は、
東京郊外・西八王子にあります、おうちCafe樹と葉っぱ にてお打ち合わせが可能です。
営業日:木・金・土 10:00~17:00

アットホームでリラックスできるカフェです。
下のお問い合わせ欄からお日にち・お時間などご予約ください。

ダイヤのリメイクに関しましての記事です。
よろしかったら御覧ください。

●こちらのネックレスは石座の丸カンの向きが違ったタイプです。

●婚約指輪のダイヤ3pをブレスレットとピアスに加工させていただいた例です。

ご依頼方法

制作期間は約1カ月~1ヶ月半です。

詳細・ご依頼に関しましてはこちらへどうぞ

About


ギーダリージュエリー
吉田純子

ジュエリーは(特に普段使いジュエリーは)季節やご利用シーン・お洋服が変わってもどんな時もいつもお客様に美や豊かさを与えてくれる存在です。

常に自然の造形からインスピレーションを得、また他のジュエリーデザインにもアンテナを張っています。
そしてジュエリーの構造、石の留め方、線の太さ、工程などを想定を常にしています。

持ち主が幸せな気持ちになれる、おまもりにしていただけるようなジュエリー作りを目指しています。

●彫金歴18年
●美大建築科卒業一級建築士
オリジナルジュエリーの制作も行っております。
デザインのディテールにもこだわります
●制作は(現在となっては数少ない)職歴40年の日本人の宝飾職人によって作られます。
●ジュエリーリモデルカウンセラー1級
古物商許可 第308771506557号
●パーソナルジュエラー3級
お似合いのデザインをおすすめいたします
●聴覚障害児を育てました
お伝えされたい内容を汲み取ってビジュアルや形にする訓練を自然に積みました。
●2023年7月より受託者賠償責任保険適用
お預かりのルース・ジュエリーに万が一のことがあった場合保険が対応になります。

他東京都在住。関西人。

詳しいプロフィールはこちら

リメイク事例

  1. ダイヤリングリフォーム
  2. 真珠のリフォーム
  3. ルビーリング正面
  4. SVブローチリフォーム
  5. ダイヤ一粒ネックレス
  6. プラチナリングリフォーム
  7. プラチナオパールリフォーム完成
  8. ダイヤお持込K18リング正面

ご提案・ご案内

  1. 職人による手作りジュエリー
  2. 地金を溶解
  3. 指輪着用
  4. 18金刻印
  5. 甲丸リング正面
  6. トキリマメ
PAGE TOP