シグネットリング・オーダーメイド
シグネットリングをカスタマイズしてあなただけの特別なリングを 選べる基本デザインに、イニシャルや宝石など想いを刻む、ギーダリーのシグネットリング。 仕上げ、コーティング、宝石を石留め、刻印などをプラスすることであなただけのオリジナルシグネットリングをお作りします。 ベーシックデザイン いくつかのデザインバリ...
ギーダリーオーダージュエリー
シグネットリングをカスタマイズしてあなただけの特別なリングを 選べる基本デザインに、イニシャルや宝石など想いを刻む、ギーダリーのシグネットリング。 仕上げ、コーティング、宝石を石留め、刻印などをプラスすることであなただけのオリジナルシグネットリングをお作りします。 ベーシックデザイン いくつかのデザインバリ...
蓮のネックレスオーダーご相談内容 もうお使いでないジュエリー何点かと、パパラチアサファイアルースをお持込になられました。 デザインのご要望は、私の初期の作品である、こちらの蓮の花のシルエットにパパラチアサファイアとダイヤを組み合わせたようなデザイン・・・でございました。 この作品のこのざっくり加減がなかなか...
オーダージュエリーの流れ 1.情報を添えてお問合せください。概算お見積りをお送りいたします 以下の情報を添えてお問合せください。 内容・デザインをご確認させていただきまして、概算お見積りをお送りいたします。 お見積りの目安 SV以外はリングサイズ・ルースサイズなどの地金ボリュームによってお見積りが変わります...
眠っているダイヤの指輪を、毎日身に着けられるネックレスへ 眠っているダイヤの指輪を、普段使いできるネックレスにリフォームしませんか?お客様のライフスタイルやこれからの好みに合わせた、ネックレスをお作りします。デザインのイメージがまだふわっとしていても大丈夫です。まずはお気軽にご相談ください。 一粒ダイヤネッ...
リフォーム前 お母様の形見のK18WGダイヤネックレス お母様の形見だそうで、K18WGのダイヤが36Pネックレスです。0.07ct~0.1ctのダイヤが配置されていました。こちらのダイヤにてゴールド(K10)リングとピアスを。とのご依頼でした。 Design ― リフォームリングデザインのご提案 いくつか...
リフォーム前 おばさまのダイヤのリングをおまもりに こちらの指輪は15年ほど前にお亡くなりになられたおばさまから譲られたそうです。譲られて「立派なリングだな」と思われていたそうなのですが、形見ですし、売るわけにもいかず、どうしたらよいかおわかりになられなかったとのことです。お客様は2人目をご出産され、お子様...
ペリドットのルースとダイヤのリング2本をお持込で、上品でモダンなデザインにリフォームさせていただい事例です。繊細でおしゃれなデザインに生まれ変わり、お客様にも大変喜んでいただけました。 想い出のリングとペリドットルースを新しい形に お客様からお預かりしたのは、昔宝石商の方からプレゼントされたとおっしゃるペ...
古い婚約指輪やおばあちゃんのリングを、シルバーで軽やかにリフォーム。普段使いにもふさわしい、上品に輝く日常ジュエリーをご提案します。最新の3D CADでデザインいたします。 古いリングをシルバーリングへリフォームの例 シルバーリングへのリフォームは、金やプラチナでの制作とは違い、ボリュームのあるデザインも楽...
眠っているダイヤの指輪を、普段使いできるリングにリフォームしませんか?まずはお気軽にご相談ください。 ご相談から制作の流れ 料金につきまして リフォームのお見積もりは、完成品の制作費から、お持ち込みいただいたジュエリーの地金代や買取費用を差し引いた金額で算出いたします。 完成品のお見積もりは、地金の種類や重...
シグネットリングに宝石をお入れしたデザインは存在感がありながら、オリジナリティもあって私の好きなデザイン構成の一つです。 お持込ドラバイトトルマリンの特徴 ドラバイトトルマリンは、濃いブラウンから褐色を帯びた深みのある色合いが特徴の希少なトルマリンです。マグネシウムを主成分としているそうです。 主な産地はブ...
リフォーム前・ご主人から譲られたK18アメジストリング 若い頃、ご主人からプレゼントされたそうです。その頃のお話もお聞かせくださいました。大切に長い間しまわれていたそうですが、「普段から身に着けられるデザインにしたい」というご意向にてこの度ご相談をいただきました。 地金はK18とPt900のコンビで3.75...
リフォーム前のリングです 0.67ctございました。 Pt900 3.85g 他にも下取り用プラチナ地金リングをお持ち込みされましてこちらは4.5gと4gございました。 昨今はプラチナも高騰しておりますので、お使いになられない指輪をお持ち込みされますことで、お支払い額をかなり抑えることができます。 デザイン...
こちらのページのデザインをご選定の場合デザイン料はかかりません。