
立て爪プラチナダイヤリングを18金ネックレスに
ご相談内容 こちらの立て爪プラチナダイヤのリングは40年前、今は亡き旦那様から送られたリングだそうです。 色々なものを断捨離されたそうですが、こちらのリングだけはきちんとしたところにしまわれていたそうです。 これからはこのダイヤをいつも身につけたいとおっしゃるお客様。デザインは「お似合いのデザイン」でおまか...
ギーダリーオーダージュエリー
ご相談内容 こちらの立て爪プラチナダイヤのリングは40年前、今は亡き旦那様から送られたリングだそうです。 色々なものを断捨離されたそうですが、こちらのリングだけはきちんとしたところにしまわれていたそうです。 これからはこのダイヤをいつも身につけたいとおっしゃるお客様。デザインは「お似合いのデザイン」でおまか...
ご相談内容 グランディディエライト、ヘソナイトガーネットでのSVネックレスデザイン加工の事例です。 ご要望は2つとも同じデザインでシルバーにてのペンダントトップにというご依頼でした。 グランディディエライトペンダントトップ 探検家アルフレッド・グランディディエが発見したとされるグランディディエライト。 あま...
ご相談内容 10月の誕生石、トルマリンをお持ち込みでリング加工のご相談をいただきました。 デザインは当ギーダリージュエリーの事例集の石座の両側に粒がついた下のデザインをご希望でした。 今回のご依頼はプレゼント用にとのことでしたが、ご着用予定の方がアレルギーがご心配とのことで純度の高いプラチナでの加工をご希望...
外れてしまう指輪のダイヤをペンダントトップに ピンクダイヤが留められていた結婚指輪。30年間、何度かピンクダイヤが外れ、その度にお店で石留めをされていたとおっしゃいました。 このデザイン、石が外れてまた石留めする際、周りの地金をちょっと削って石留めすることになるのですが石留めの際に地金が少しづつ減っていって...
非加熱サファイアをお持ち込みにてインド占星術のジョーティッシュジュエリーリング加工のご相談をいただきました。 お持ち込みルースは 前回お作りさせていただいたリング(↓)のサファイア→2.4CTそれから2.82ct・2.74ct・2.23ctのルースとペンダントトップです。 合計10.19ctです。 デザイン...
アホイトSVリング 「アホイト」です。 アメリカのアリゾナ州にあるアホー鉱山で発見されたそうです。 最近ではそのアホー鉱山からは採れなくなってしまったそうで、その後は南アフリカで産出されてたそうなのですが、そこもすでに閉山となってしまったそうです。新しい原石が市場に出回ることがなくなったので価格が高騰し、現...
ご相談内容 プラチナ製結婚指輪の地金とダイヤを利用し、ボディピアスへとリフォームさせていただきました。 chaumet ダイヤリングです。お持込時地金はプラチナ 5.3gで、こちらの地金を溶かして地金を溶かして軸の太さ14G、長さ6mmにてボディピアスをというご相談でした。 デザイン・お打ち合わせに関しまし...
お持込ルース・レインボーフローライト お持込ルースは「レインボーフローライト」。 レインボーフローライトは持ち主様のマイナスエネルギーを浄化して新しい発想や直感を導く効果があるそうです。 透明でありながら、紫と緑の縞模様が美しいルースでございました。 デザインプロセス 当ギーダリージュエリーのこちらの事例を...
ルースと古いジュエリーをお持込でご相談 お祖母様がずっとタンスの中で大切にされていたという紫色のルースと他古いジュエリーをお持込になられました。 (ルースは写真左上です) この紫のルースにてK18YGのリングのデザイン&加工のご依頼でございました。古いジュエリーはお買取させていただき、ご請求分からご相殺とい...
ご相談内容 1.52CTのピンクトルマリンをお持込になられ、18金でお守りになるようなリングを。というご相談内容でした。 デザインへのご要望といたしましては●サイズは8号 ●爪留で丸い感じでございました。 デザインお打ち合わせ 概算お見積りをメールにてお伝えした後にルースを拝見させていただきました。その後、...